5月発売新作コスメ・2025夏コスメ|最新情報更新中!

出没!アド街ック天国『代官山』ランキングで紹介のお店・スポットまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

2025年4月5日(土)放送の『出没!アド街ック天国』では、代官山が特集されましたね!

第1回放送で出没した“代官山”に再度スポットを当てて、最新のランキングが紹介されます^^

いぬさん

見逃しちゃったから、内容が分からなくて困っていたんだよね

そこでこの記事では、『出没!アド街ック天国:代官山編』で紹介された、20個のお店・スポットについてまとめてみました!

代官山に訪れる際の参考にしてみてください♡

\2025年4月19日(土)放送「亀有」はこちら/

目次

出没!アド街ック天国『代官山』ランキングで紹介のお店・スポットまとめ

20位:ペットと行ける!「カフェ・ミケランジェロ」

番組では、“ペットと行けるカフェ”として紹介された、「カフェ・ミケランジェロ」。

1997年にオープンしてから、長年にわたり愛されてきたヨーロッパの雰囲気感じるお店です^^

店舗情報

19位:デニッシュ専門店「Laekker(レカー)」

番組で紹介されたメニュー

  • ヴァームデニッシュ ※1番人気
  • 苺のデニッシュ
  • キャラメルバナーヌ
  • グリーンオリーブ黒胡椒

代官山駅から徒歩10分以内にある、路地裏の小さなデニッシュ専門店「Laekker(レカー)」。

美容師さんの口コミから広がり、北海道産バター・小麦100%使用したデニッシュが大人気で開店待ちの列が出来るほどの有名店です^^

1番人気のヴァームデニッシュは、注文を受けてからデニッシュの中に濃厚なカスタードクリームを入れてくれます♡

ゆるくま

並んででも食べてみたい…!

まれに、予約だけで完売してしまう日もあるので、気になるデニッシュは予約注文をしておくのがおすすめです^^

店舗情報

18位:しいたけそば「有昌 Astage」

番組で紹介されたメニュー

  • しいたけソバ

2013年に惜しまれつつ42年の歴史に幕を閉じ、多くの芸能人にも愛された「中華 有昌」。

2代目となる店主が代官山に新たにお店をオープンし、かつて名物とされたラーメン「しいたけソバ」が復活しています^^

番組に出演していたヒロミさんも、「これが美味しいんだよな〜」と絶賛していました!

店舗情報

17位:居酒屋「立道屋」

番組で紹介されたメニュー

  • 自家製厚揚げ(納豆付き)
  • アボカドステーキ

ロックをこよなく愛する店主が営む、居酒屋「立道屋(たてみちや)」。

店内の壁にはお店を訪れたスターのサインがたくさんあって、なんとあのローリングストーンズ「ミック・ジャガー」のサインもあるそうです!

ゆるくま

ミック・ジャガーは肉じゃがを食べたんだって♡

店舗情報

16位:お花屋「フローリストイグサ」

1976年創業のお花屋さん「フローリストイグサ」。

記念日やお家に飾るために訪れる人も多く、長年代官山市民に愛されているお店です^^

店舗情報

15位:お蕎麦屋「福招庵」

店舗情報

番組で紹介されたメニュー

  • 力うどん
  • かき揚げそば
  • カレー南蛮
  • 揚げカレーそば

1950年創業のお蕎麦屋「福招庵(ふくしょうあん)」。

100種類以上の豊富なメニューで、地元民だけでなくランチに訪れる人も多い人気店です!

揚げたそばにカレー餡をかけた「揚げカレーそば」など、変わり種のメニューもあり何度も通いたくなるお蕎麦屋さんですよ♡

14位:同潤会跡地「代官山アドレス」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次