毎年三越伊勢丹にて開催される、「サロン・デュ・ショコラ」が2025年もやってきますよ^^
25カ国140以上のブランドが集結する圧巻の品揃えで、チョコレートファンにはたまらない空間になります♡

それだけのブランドがあると、どれを買おうか迷っちゃうな…
そこで今回は、指原莉乃ちゃんのYouTube「さしはらちゃんねる」で、田中みな実さんおすすめのチョコレートを12個まとめてみました^^



田中みな実さんはサロン・デュ・ショコラ愛が強くて、シェフにサインを貰いに行くほど好きなんだって♡
日本でも買えるお取り寄せも可能なチョコレートを動画で紹介していた順にご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください♪
〈パート1〉CACAO~躍動するカカオの瞬間~
- 日時:1月16日(木)〜1月20日(月)
- 時間:午前10時~午後8時
- 場所:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場
〈パート2〉ARTISANS~最高峰ショコラティエ、パティシエの技~
- 日時:1月26日(日)〜1月29日(水)
- 時間:午前10時~午後8時
- 場所:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場
〈パート3〉NEXT~広がり続けるショコラの魅力~
- 日時①:2月2日(日)〜2月6日(木)
- 日時②:2月8日(土)〜2月14日(金)
- 時間:午前10時~午後8時
- 場所:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場


【サロンデュショコラ2025】日本で買える!田中みな実おすすめチョコレート12選!
さっしーこと指原莉乃ちゃんのYouTube「さしはらちゃんねる」で、田中みな実さんがおすすめしていたチョコレートは以下のブランドです!!
それでは1つずつ、詳しくご紹介していきます^^
フィリップ・ベル〈定番人気!〉
ブランド | フィリップ・ベル |
---|---|
田中みな実さん おすすめ | ・ショコラアソート(10個入り) ・サブレ ショコラ レ ・クッキー(4個入り) |
値段 | ・アソート:5,400円 ・サブレ:6,480円 ・クッキー:3,456円 |
国 | フランス |
田中みな実さん・指原莉乃さんが大絶賛していた、フィリップ・ベルさんのチョコレートは外せません^^
ショコラアソート・サブレは「サロン・デュ・ショコラ」の定番人気で、クッキーはヘーゼルナッツなどのナッツの風味とミルクチョコの組み合わせが最高なんだとか♡
MOF(フランス国家最優秀職人)の称号を獲得したチョコレートや一流のチーズを扱う通販サイト『オーダーチーズ』でも販売されていることがあるので、ぜひチェックしてみてください^^




クリスチャン・カンプリニ
ブランド | クリスチャン・カンプリニ |
---|---|
田中みな実さん おすすめ | サブレ キャラメル カフェ |
値段 | 7,344円 |
国 | フランス |
次は、田中みな実さんとさっしーが口を揃えて「大好きー!!♡」と話していたチョコレートです^^
サブレにコーヒー風味のキャラメルをのせて、ダークチョコレートとミルクチョコレートでそれぞれコーティングされています。
他にも、ライムとマンゴー風味のサブレもあるので、ぜひチェックしてみてください♡


オリヴィエ・ヴィダル
ブランド | オリヴィエ・ヴィダル |
---|---|
田中みな実さん おすすめ | ・ショコラ アソート 10P ・サブレ パータタルティネ |
値段 | どちらも5,616円 |
国 | フランス |
ショコラアソートは、ゆず・ジンジャー・フランボワーズ・ガナッシュ系などの種類があって、それぞれ風味が違うので食べ比べできるのがポイント♪
田中みな実さんお気に入りのサブレは、一口食べるとナッツの香りが広がって、最後はバターの風味がふわっと追いかけてくる絶品なんだとか^^


フランク・ケストナー
ブランド | フランク・ケストナー |
---|---|
田中みな実さん おすすめ | ・サブレ ピスターシュ レ ・ショコラ アソート 9P |
値段 | ・サブレ:4,968円 ・アソート:5,940円 |
国 | フランス |
長いことサロン・デュ・ショコラに出店していて、日本でも大人気なフランク・ケストナーさん。
毎年サブレを発売しているんですが、2025年はピスタチオ風味のサブレが登場します!
このサブレは、田中みな実さんと一緒に行った男性スタッフからダントツの人気があったそうです^^
そして、合わせておすすめしていたのは、「ショコラアソート」!
パチパチシュガー入りのプラリネ・バニラのガナッシュなど、ケストナーさんのお気に入り+定番粒の計9種が入っています♪




マチュー・ルルナール〈2025年おすすめNO.1〉
ブランド | マチュー・ルルナール |
---|---|
田中みな実さん おすすめ | ・サブレ ノワゼット ・アソルティマン トリュフ 16P |
値段 | ・サブレ:7,560円 ・トリュフ:8,856円 |
国 | スイス |
2024年に初出店にして即完売した大人気のショコラティエ、マチュー・ルルナールさん。
2024年も田中みな実さんが激推ししていましたが、2025年もかなりおすすめしていて、パッケージも真っ黒からベージュ系へ装いが変化しています!
トリュフは従来のとは違い、外側は重厚感があるのに中はふわっと軽い食感のチョコレートになっています♡



さっしーもベスト3に選んでいたよ♪


ベルトラン・バレー
ブランド | ベルトラン・バレー |
---|---|
田中みな実さん おすすめ | ・アソルティマン 9P ガナッシュ ・パレ キャラメル |
値段 | ・ガナッシュ:5,076円 ・パレ:4,320円 |
国 | フランス |
田中みな実さんが、率直に「めっっちゃ美味しい!!!」と太鼓判を押していた、ベルトラン・バレーさんのチョコレート^^



ガナッシュ(日本でいう生チョコ)で有名な方で、あまりの美味しさに地元のショコラティエが集まるほどなんだとか♪
そんなガナッシュのお味は、とろ〜リとした食感なのに重くなくてとっても美味しいそうですよ(*´艸`*)
「パレ キャラメル」は薄いチョコレートの中にキャラメルが入っていて、指原莉乃ちゃんが「一度食べたら止まらない」と絶賛していましたよ♡


アレクシア・サンティニ
ブランド | アレクシア・サンティニ |
---|---|
田中みな実さん おすすめ | シトロネット |
値段 | 3,888円 |
国 | フランス・コルシカ島 |
田中みな実さんがおすすめしていたのは、レモンを伝統的な製法でコンフィ(砂糖で煮詰めたもの)にして、ミルクチョコレートでコーティングした1品。
皮の苦味とチョコレートの組み合わせが絶妙で、お酒好きな方へのプレゼントとしても喜ばれると推していました♪


プリズムラボ〈日本人シェフ〉


ブランド | プリズムラボ |
---|---|
田中みな実さん おすすめ | 木頭柚子ピールショコラ |
値段 | 2,000円 |
国 | 日本・徳島県 |
プリズムラボは徳島県にお店があり、実績のある柴田勇作さんが2024年2月にオープンしました。
サロン・デュ・ショコラは、2025年が初出店です!
その柴田シェフが惚れ込んだ「徳島県那賀町の木頭柚子」をコンフィにして乾燥させ、ダークチョコレートでコーティングした1品を田中みな実さんがおすすめしていました^^
ポール・オキパンティ
ブランド | ポール・オキパンティ |
---|---|
田中みな実さん おすすめ | タブレット アマンド アントニエッタ ドゥ プロヴァンス |
値段 | 3,348円 |
国 | フランス |
ポール・オキパンティさんは、2019年に20代の若さでMOF(フランス国家最高職人の称号)を取得し、2020年に自身のブランドを設立しています。
かねてより人気だったタブレット(板チョコ)を本格的に復活させて、2024年からサロン・デュ・ショコラにも再出店しています。
すべての素材の生産者にこだわり抜き、様々な種類のタブレットを出しているので見逃せません^^
どこを食べるのかによっても、食感や味が変わるので1枚でかなりの満足感がありますよ♪


ヴァンサン・デュラン
ブランド | ヴァンサン・デュラン |
---|---|
田中みな実さん おすすめ | お茶:コフレ エヴァズィヨン テ スパイス:コフレ エヴァズィヨン ルート デ エピス |
値段 | どちらも7,128円 |
国 | フランス |
ヴァンサン・デュランさんは、2008年から12年間にわたり辻製菓専門学校でパティスリー講師も務めていたことのある方です。
薄いチョコレートの中に、3種類の味わいが広がるアソートタイプのチョコレートが出品されています^^
田中みな実さんのおすすめは“お茶”と“スパイス”のチョコレートで、他のブランドに比べると量が多いのでお得感もありますよ♡


サルカラ〈東京に店舗あり〉
ブランド | サルカラ |
---|---|
田中みな実さん おすすめ | ガトーバスク No.5 カカオハスク |
値段 | 調査中 |
国 | 日本・東京 |
2024年12月14日に、東京の三軒茶屋にオープンしたばかりのサルカラ。
そんなサルカラから発売されたのは、カカオハスク(カカオ豆の外皮の部分)を使用したガトーバスクです。
サクサクのビスケットと中のしっとりとした生地に、とろーっとしたキャラメルが合わさり、本当に美味しんだそうです♡
ベルナシオン×セバスチャン・ブイエ
ブランド | ベルナシオン×セバスチャン・ブイエ |
---|---|
田中みな実さん おすすめ | マカリヨン |
値段 | 調査中 |
国 | フランス |
サロン・デュ・ショコラ第3部では、フランスの巨匠「セバスチャン・ブイエ」と「ベルナシオン」がコラボしたチョコレートは必見です!
ベルナシオンさんのチョコレートと、セバスチャン・ブイエさんのマカリヨン(チョコレートコーティングしたマカロン)が合わさり絶品なんだとか^^
サロン・デュ・ショコラ第3部でしか手に入らない限定品なので、ぜひお早めに♡



これは争奪戦だね!






【サロンデュショコラ2025】日本で買える!指原莉乃おすすめチョコレートTOP3!






※上の画像は三越伊勢丹オンライン・ファッションプレスより引用しています。
田中みな実さんおすすめのチョコレート12個を試食した指原莉乃ちゃんが、最後にベスト3を発表していました。
こちらです!
- マチュー・ルルナール
「アソルティマン トリュフ 16P」 - ベルトラン・バレー
「パレ キャラメル」 - プリズムラボ
「木頭柚子ピールショコラ」



これを参考に決めたいな♡
【番外編】どのチョコレートにしようか迷っている方におすすめ!
田中みな実さん おすすめ | ・セレクションBOX 1 ・セレクションBOX 2 |
---|---|
値段 | ・BOX 1:9,936円 ・BOX 2:7,776円 |
ここまで12名のショコラティエのチョコレートをご紹介しましたが、



自分にはどのチョコレートが合うのか分からない…
という方におすすめなのが、このアソートボックスです!
トップシェフが思い思いの一粒ショコラを詰め込んだ夢のボックスになっていますよ^^



これでお気に入りが見つかれば、来年の参考になるよね♪
\ 詳細はこちらをチェックしてね /
まとめ
以上、田中みな実さんと指原莉乃さんおすすめのチョコレートをご紹介しました!
ぜひ、お買い物の参考にしてみてくださいね^^

