2025年4月22日(火)の『マツコの知らない世界』では、ラーメン最強麺の世界が放送されましたね!
塩ラーメンの世界でも登場した、ラーメン大好きエンジニアの藤野弘行さん(@tanreisan)がおすすめのお店をご紹介していました^^

見逃しちゃったから、内容が分からなくて困っていたんだよね
そこでこの記事では、『マツコの知らない世界:ラーメン最強麺の世界』で紹介された、お店やメニューについてまとめてみました!
ぜひ参考にしてみてください♡
\前回放送の『クレープの世界』はこちら/


\前回放送の「インソールの世界」はこちら/


【マツコの知らない世界】ラーメン最強麺の世界の紹介店12選!2025年4月22日放送
らーめんMAIKAGURA(千歳船橋)
番組で紹介されたメニュー
- かけそば 塩:880円
- 白トリュフオイル香る鶏白湯麺:1,300円
2019年8月より、4種類の北海道産小麦を使用した自家製麺を提供されています^^
なめらかさ・力強さ・香り・伸縮性・弾力など理想の麺に近づけるよう日々調整しているそうです!
店名 | らーめんMAIKAGURA |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区船橋1-38-4 |
アクセス | 千歳船橋駅徒歩7分 |
営業時間 | 11:30〜15:00(L.O. 料理15:00) 18:00〜20:00(L.O. 料理20:00) |
定休日 | 月曜 |
予約方法 | 予約不可 |
公式HP | ー |
@maikagura_japan |
らぁ麺やまぐち(西早稲田)
本日朝8時~TBS #ラヴィット に出演しました。#EXIT兼近 さんにご紹介いただきました。番組内では新金曜ドラマ主演の #高橋文哉 さんにご試食いただきました。らぁ麺やまぐちのラーメンはオンライン通販でもご購入いただけます。ぜひお試しください!https://t.co/KlYo7yuyK7#TBS #らぁ麺やまぐち pic.twitter.com/aUF6pn7Mye
— らぁ麺 やまぐち (@ramen_yamaguchi) October 19, 2023
番組で紹介されたメニュー
- かけそば:930円
- 鶏そば:1,220円
会津地鶏メインに、羅臼昆布の出汁を加えたスープで仕上げたスープが絶品のラーメン店。
あっさり系のラーメンがお好きな方は、ぜひ一度足を運んでみてください♪
店名 | らぁ麺やまぐち |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西早稲田3-13-4 1F |
アクセス | 東京メトロ副都心線「西早稲田」駅(2番出口)より徒歩6分 |
営業時間 | 11:00〜21:30 |
定休日 | なし |
予約方法 | ー |
公式HP | らぁ麺やまぐち公式HP |
X | @ramen_yamaguchi |
中華そば屋 伊藤(王子神谷)


番組で紹介されたメニュー
- そば:700円
2009年創業で、東京煮干しラーメンの最高峰と呼ばれるミシュラン掲載実績のあるラーメン店。
千葉県九十九里の高級煮干を1杯に約80g使用していて、自家製のストレート麺とからみ絶品です!
店名 | 中華そば屋 伊藤 |
---|---|
住所 | 東京都北区豊島4-5-3 |
アクセス | 東京メトロ南北線「王子神谷駅」2番出口から徒歩13分 |
営業時間 | 火~金 ・11:00~16:00 ・17:30~19:00 土・日・祝日 ・11:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
予約方法 | ー |
公式HP | 中華そば屋 伊藤公式HP |
ー |
麺や晴心(落合)
番組で紹介されたメニュー
- 味玉手揉み中華そば:1,250円
2024年11月にオープンしたばかりの超人気店。
山口県産の地鶏「長州黒かしれ」を使用したスープで、濃い色の割にあっさりとした味わいです^^
手もみ麺の独自の、薄さや太さの異なる麺の食感も楽しめる1杯になっています♡
店名 | 麺や晴心 |
---|---|
住所 | 東京都中野区東中野4-30-16 ライオンズマンション中野東 1F |
アクセス | 東京メトロ東西線落合駅2bから徒歩1分 |
営業時間 | 月・木 ・11:00〜15:00 ・18:00〜21:00 火・水・金・土・日 ・11:00 – 16:00 |
定休日 | 不定休 |
予約方法 | ー |
公式HP | ー |
@rohisamanokata |
RAMEN MATSUI(四谷)
番組で紹介されたメニュー
- 特製醤油:1,800円
御夫婦で営むラーメン店で、スープは京都産の地鶏 丹波黒鶏・羅臼昆布・宍道湖のしじみ・純米酒で作った和出汁がベースです。
醤油だれには、本格濃口醤油のほか乾物なども加えて、香りの良いスープが仕上がります^^
店名 | RAMEN MATSUI(ラーメン まつい) |
---|---|
住所 | 東京都新宿区四谷4-25-10 ダイアパレス御苑前 B-2 |
アクセス | 東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅 徒歩6分 |
営業時間 | 11:00〜15:00 ※土曜、日曜、祝日:完全予約制 |
定休日 | 水曜・木曜 |
予約方法 | インスタグラムより |
公式HP | ー |
@ramen_matsui |
銀座 八五(東銀座)※ジャスティン・ビーバー絶賛
番組で紹介されたメニュー
- 味玉中華そば:1,400円
鴨・鶏・貝柱・しいたけなどを組み合わせた、深い旨味を感じるスープが味わえるラーメン店。
パスタ用の小麦・3回ですすれる長さにこだわり、製麺所の方と開発した麺を使用しています^^



ジャスティン・ビーバーが来日したときに食べて、絶賛したんだって♡
店名 | 銀座 八五 |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座3-14-2 第一はなぶさビル 1F |
アクセス | 【東京メトロ】東銀座駅、新富町駅から徒歩3分 |
営業時間 | 11:00〜16:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日(不定休) |
予約方法 | 予約はこちらから |
公式HP | 銀座 八五公式HP |
@ginza_hachigou |
麺や七彩(八丁堀)


番組で紹介されたメニュー
- 喜多方らーめん(醤油):1,200円
- 稲庭中華そば(醤油):1,000円
- ツキノワグマの中華そば:3,000円
※季節限定
自家製麺ブームの火付け役となったお店で、注文が入ってから粉を合わせて練り、打ち立ての麺が食べれるラーメン店です!
醤油だれに、東京軍鶏・鯖&カツオ本枯れ節などの出汁が効いたスープを加えて、メンマやチャーシューをトッピングし、素朴な味わいになっています♡
店名 | 麺や七彩 |
---|---|
住所 | 東京都中央区八丁堀2-13-2 |
アクセス | JR京葉線・東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 A5出口から徒歩3分 |
営業時間 | 平日/11:00〜15:00・17:00〜22:00 土日祝/11:00〜15:00・17:00〜21:00 |
定休日 | 毎月第3火曜 |
予約方法 | ー |
公式HP | 麺や七彩公式HP |
@menyashichisai |
燎〜カガリビ〜(新富町)
番組で紹介されたメニュー
- 味玉醤油らーめん:1,500円
「麺や七彩」で4年修行し、4種類をブレンドした粉で店主自ら仕込む自家製麺が食べられるラーメン店。
オーダーが入るたびに麺をカットし、鶏ベースのスープにチャーシューや味玉がトッピングされた醤油ラーメンです!



店主が1人で1から作るラーメンだから、1日60食程度の販売だよ!
気になる方は、早めに行ってみてね♪
店名 | 燎〜カガリビ〜 |
---|---|
住所 | 東京都中央区新富1-9-5 SOPHIA GINZA 1F |
アクセス | 東京メトロ有楽町線 新富町駅(5番出口)から徒歩3分 |
営業時間 | 11:00〜15:00 |
定休日 | 水曜 |
予約方法 | ー |
公式HP | ー |
X | @teutikagaribi |
手打ち蓮(両国)
手打ち 蓮@森下/両国
— しらす(「第25回 TRYラーメン大賞」発売中) (@srsms) May 22, 2024
しおら〜めん 960円
近年のラーメンで、手打ち麺、多加水麺、手揉み麺といった潮流があるが、それらの中でもトータルの完成度で頭ひとつ抜けている存在。麺だけでなく、スープもチャーシューも全てがハイスペック。ここまでのはなかなかない。俺が言うんだから間違いない。 pic.twitter.com/be2c7S00dV
番組で紹介されたメニュー
- しおら〜麺:1,040円
- 醤油ら〜麺:1,040円
北海道産帆立の貝柱・5種類の塩をブレンドしたたれに、鶏ガラや昆布がきいたスープを加えた一品。
店主が前日から仕込んだ自家製麺は、コシのあるぷりぷり食感が楽しめます♪
店名 | 手打ち 蓮 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区千歳3-16-2 |
アクセス | 都営新宿線森下駅徒歩6分 |
営業時間 | ・11:30〜15:00 ・18:00〜20:00 ※木曜・土曜のみ |
定休日 | 月曜・金曜 |
予約方法 | ー |
公式HP | ー |
X | @AKI60400302 |
だしと麺 遊泳(東高円寺)
番組で紹介されたメニュー
- 油そば:1,080円
おすすめトッピング(青唐ニラ:100円)
店主が生タコが好きで、麺に生タコの食感を目指した自家製麺を提供しているラーメン店。
きしめんのようなモチモチとした食感の麺が特徴で、歯ごたえのあるトッピングがアクセントになった一品です^^
店名 | だしと麺 遊泳 |
---|---|
住所 | 東京都杉並区高円寺南1-6-5 高円寺サマリヤマンション 1F |
アクセス | 丸ノ内線東高円寺駅より徒歩1分 |
営業時間 | 水曜・木曜/17:00〜21:00 土曜・日曜/11:30〜15:30 |
定休日 | ー |
予約方法 | ー |
公式HP | ー |
@dashi_to_men__yu_ei |
手打麺祭かめ囲(調布)
番組で紹介されたメニュー
- 手打中華蕎麦 醤油:1,200円
超プリプリ極太麺が味わえるラーメン店。
小麦の香りと力強い食感が楽しめますよ♡
店名 | 手打麺祭 かめ囲 |
---|---|
住所 | 東京都調布市菊野台1-55-1 コーポえびすい 1F |
アクセス | 京王線柴崎駅北口から徒歩4分 |
営業時間 | 11:00〜14:30/18:00〜20:00 |
定休日 | 火曜・水曜 |
予約方法 | ー |
公式HP | ー |
@teuchi_kame |
手打ち陰日向(府中)
ラーメンデータベースの今日の一杯に再び載せてもらえました。
— 手打ち陰日向 (@teutikagehinata) September 6, 2024
ありがとうございます!
最初はいけ麺さんで今回は大崎さん。
中々のインパクトは与えられたみたいです!
「陰日向という食べ物」って言葉は嬉しいですね。
これからもこの尖った道を進みます。https://t.co/jkcOE8Oq2D
番組で紹介されたメニュー
- ラーメン:1,000円
幅3cmの超極太麺が味わえるラーメン店で、他にはないもちもち食感が楽しめます!
出汁の風味とキリッと効いた生姜がアクセントになった1杯です^^
店名 | 手打ち 陰日向 |
---|---|
住所 | 東京都府中市美好町3-9-10 |
アクセス | 分倍河原駅から徒歩6分 |
営業時間 | 11:00〜15:00 |
定休日 | 水曜 |
予約方法 | ー |
公式HP | ー |
X | @teutikagehinata |
まとめ
以上、『マツコの知らない世界:ラーメン最強麺の世界』で紹介された、お店・メニューについてまとめてみました!
ぜひ、お出かけの参考にしてみてくださいね♪
\前回放送の『クレープの世界』はこちら/


\前回放送の「インソールの世界」はこちら/

